サービスの概要
目的 :従業員の就労における不安軽減
対象 :サテライトオフィスサービス、IBUKI利用企業約160社の全従業員
※今後新規企業にもサービス拡充予定
対応方法:電話でのマンツーマン遠隔電話形式
利用時間:平日9~17時(予約制/1回30分)
費用 :無償(緊急事態宣言期間である2020年5月6日まで)
こんな時に相談して欲しい
・自宅待機や自粛ムードが続き、ネガティブなニュースが多く、憂鬱
・周囲がピリピリしていて、疲れる
・ストレスが溜まることでつい周りに強く当たってしまい、自己嫌悪に陥る
・同僚にストレスが溜まっているようだ
・部下が不安を感じているが、どのように声を掛けたら良いか分からない
・在宅勤務で集中できない。メリハリが作れない体調・気持ち・業務などのお話をしながら、気持ち整理のお手伝いをします。
誰が相談に乗ってくれるのか
公認心理師(国家資格)の監修のもと、ACT(Acceptance&Commitment Therapy)という心理アプローチ療法の基礎を学習し、日々1,000人以上の障がい者のこころのサポートを実践してきた当社社員が対応します。
サービス責任者の思い
これまで私たちが障がい者に行ってきたサポートは、障がいの有無にかかわらず大切なものだと思います。
緊急事態宣言により不安やネガティブな思考に囚われて本当にやりたいことができない、前に進めないという時に、「トリートメンタル」によって少しでも前向きな気持ちになるお手伝いがしたいと考えます。
◆株式会社スタートラインについて https://start-line.jp
「関わるすべての人に働く喜びを」の企業理念のもと、2009年創業以来、障がい者雇用支援の領域において障がい者の「採用」と「定着」に重きを置き、サテライトオフィスサービスを運営。障がい者雇用に関する総合コンサルティングを軸に、2016年2月に障がい者向け就職サイト・人材紹介「MyMylink」、2017年8月に屋内農園型障がい者雇用支援サービス「IBUKI」、2018年10月に三菱地所グループと協業の「インクルMARUNOUCHI」、同年11月に「企業向けカスタマイズ研修」など、サービスメニューを拡充しております。現在160社以上の企業様と、約,000名の障がい者のサポートを日々実施しております。