- 2020年12月23日
- 0件
ママ500人に防災アンケート!備えの悩みに“偏った”防災情報を
TAG株式会社(本社:東京都練馬区、代表取締役:北尾幸弘/嶋田紀之)が運営サポートするママ向け防災メディア『いつもしも』(https://itumosimo.jp/ )は、このたび、子育て中のママを対象に「防災アンケート」を実施致しました。 集まったのは「何をどのくらい買ったらいいのかわからない」「 […]
TAG株式会社(本社:東京都練馬区、代表取締役:北尾幸弘/嶋田紀之)が運営サポートするママ向け防災メディア『いつもしも』(https://itumosimo.jp/ )は、このたび、子育て中のママを対象に「防災アンケート」を実施致しました。 集まったのは「何をどのくらい買ったらいいのかわからない」「 […]
Agri Produce株式会社(大阪市中央区・代表取締役:福田大輔)は、ふるさと納税とクラウドファンディングが一緒になった大阪府泉佐野市のふるさと納税3.0のプロジェクトに参加します。 https://furusato-izumisano.jp/3/detail.php?id=45c1858a1d […]
NPO法⼈eboard(いーぼーど)は、コロナ禍において、オンライン学習機会の確保が困難となっている、ろう・難聴児、⽇本語の⽀援が必要な外国につながる⼦のために、⼩中学⽣向けの映像授業約1,600 本に字幕をつける「やさしい字幕」プロジェクトを公開しました。プロジェクトでは、字幕の作成・編集に協⼒し […]
新型コロナウイルスの感染者が再び増加し、各地で新規感染者数が最多を更新しています。 鹿児島県知的障害者福祉協会様は、コロナ感染拡大“第3波“の到来を見越し、職員の方々の新たな学びの場や接点の創出を目的として、株式会社リーンオンミー(大阪府高槻市)が提供する、障がい者支援者向けオンライン研修教材「スペ […]
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、取締役社長:谷口 奈緒美)は2020年12月18日に『不安に負けない気持ちの整理術 ハンディ版』(和⽥ 秀樹・著)を刊行しました。 ベストセラー著者 和田秀樹が解説する、コロナ禍でも「不安を受け入れ、行動的になれる」視点とは? 『感情的 […]
大阪府大阪市阿倍野区の「あべのアポロシネマ」、大阪府四條畷市の「イオンシネマ四條畷」、神戸市中央区の「OSシネマズ神戸」の3ヶ所で開催。事前予約制。大人1人1,800円、障がい者手帳を持つ方は同伴者1名とともに1人1,000円です。光や音量に注意を払い、障がいがある方にも安心して映画館で映画を楽しん […]
Amazon の物流拠点であるフルフィルメントセンター(以下、FC)は、多数の従業員が勤務をしている全国のFC所在地において、積極的にコミュニティ活動に従事しています。その目的は、地域の皆さまと従業員が連携をすることにより、地域ならではの課題を解決することにあります。私たち、世界中のFCの従業員は、 […]
●一般社団法人MDRT日本会が介助犬育成支援のため(社福)日本介助犬協会に50万円の寄付を行った ●WEB会議システムを活用したコロナ禍の授与式では、普段参加が叶わないメンバも参加できる会となった 愛知県長久手市と神奈川県横浜市に拠点を構える社会福祉法人日本介助犬協会(以下、協会)は、手足に障がいの […]
和歌山県和歌山市で、和歌山の素材を活かしたスイーツブランド「KANOWA(かのわ)」を企画運営している株式会社コンフォート(本社:和歌山市祢宜1064-7、代表:山添 利也)は、「紀州プレミアム生レモンケーキ」が、現在「3ヶ月待ち」の大人気ぶりとなっていることをお知らせいたします。 今年9月にクラウ […]
コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る なんでも電話相談会実行委員会では、2020年12月19日(土)に新型コロナウイルス感染症の影響による生活困窮者向けに、住まい・生活保護・労働・借金などに関する無料電話相談会【第5弾】を開催いたします。 新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少し、消 […]
発達障害やグレーゾーンの子どもたちが生きやすい時代をつくるきっかけづくりをする専門サイト「パステル総研」を運営する(株)パステルコミュニケーション(本社:東京都豊島区、代表取締役:吉野加容子)は、コロナウィルス第3波で、再び子どものストレスが増加し、子どもの鬱症状が現れることを懸念します。そこで発達 […]
プラスワンソリューションズ株式会社(本社:東京都港区/代表取締役:近野 孝大)が運営するクラウド型サービス「ナーシングネットプラスワン」は、放課後等デイサービス機能ご利用キャンペーンとして、2020年12月15日から2021年1月31日までに「ナーシングネットプラスワン」放課後等デイサービス版のご利 […]