- 2020年11月12日
- 0件
ホットリンク、職場におけるLGBTに関する取組評価指標「PRIDE指標2020」最高レベルの「ゴールド」を受賞
「ソーシャルメディアマーケティングにスタンダードを創る」をビジョンに、SNSマーケティング支援サービスを提供する株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、証券コード:3680、代表取締役グループCEO:内山幸樹、以下ホットリンク)は、2020年11月11日、任意団体「work with Pride […]
「ソーシャルメディアマーケティングにスタンダードを創る」をビジョンに、SNSマーケティング支援サービスを提供する株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、証券コード:3680、代表取締役グループCEO:内山幸樹、以下ホットリンク)は、2020年11月11日、任意団体「work with Pride […]
総合保険代理店事業を手掛けるR&C株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役:足立哲真)の100%出資子会社である、株式会社ダイバースパートナーズ(所在地:東京都新宿区、代表取締役:足立哲真)は、パートナー共済会(所在地:東京都港区、代表理事:小吹文紀)より、「パートナー共済~わたしの愛をカタチに~」 […]
We think (SHIBUYA).実行委員会(所在地:東京都渋谷区、代表:佐藤 圭史)は、2019年12月、LGBTへの理解者を増やすことを目的に「自分らしく生きるプロジェクト」を立ち上げました。MXテレビでの番組放送や、Youtube でのライブ配信を通じて、LGBTに対する偏見をなくし、すべ […]
認定NPO法人3keys(スリーキーズ)が運営する、10代向けの支援サービス検索・相談サイトMex(ミークス)は、2019年度の利用者数が100万人を超えました。悩みの相談カテゴリのなかでも、「性」や「セクシュアリティ」といったカテゴリへのアクセスや相談が多く見られることを受け、10代の頃に同じよう […]
株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、書籍『LGBTの就活・転職の不安が解消する本』(星賢人/著)を2020年3月27日(金)~4月2日(木)の期間限定で、全ページ無料公開します。 セクシュアリティの悩みが原因で、自分らしく働くことをあきらめないための一冊 […]